--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.07.23(Fri)
「おもかげ」って言葉、ステキな言葉・・・

でも、スキじゃない人やモノに対して「おもかげ」は使わない
「面影」・・・「おもかげ」・・・・
なつかしかったり、
いとしかったりする時に使う言葉・・・

「おもかげ」の前提には
愛があると想う

ことばには深く心が結びついているんだなあ・・・
反面、無意識のままに使ってることもあるよね・・・

美しいことば、快かったりすることばは、考えると必ず、美しさや快さの根源を持っているんだと想う

ことば・・・・とっても深い・・・
だから・・・
心からのことばは、深く 心にとどくんだね

なんかかっこよいね^^v
ホント尊敬する
いつも思うけど素敵な町に住んでいるんやね。
何かそんな景色のあるところでゆっくり生活してみたいな~
何かそんな景色を写真で見ていても
癒されます。
何かその瞬間、嫌なことを忘れれる。
おつかれさま(^_-)-☆
今日も暑かったね
尊敬だなんて・・・照れるなあ

でも、素直に受け取ります!
☆ぶすと☆さん、いつもコメントありがとう
良かった~
パパさんがそう言ってくれて、本当に良かった
毎日、お仕事お疲れ様です
一瞬でもイヤなこと忘れられるように、これからもすてきな写真撮りますね
いつも、コメントしてくれてうれしいです

緑を背景にした、雄大な青空。
太陽の光の芸術。
いつだって、同じ景色はない。
自然って、だからいとおしく感じるのかな。
行く言葉が美しければ、
帰る言葉も美しい。
美しい言葉が、美しい人生をつくるんだよね。
カナちゃんの感性から伝わってくる言葉は、どれもステキだよ。
「おもかげ」
今日の手紙にも、込めた想いかな。
「愛」の湧く泉・・・
KANAっちさん、私の中のあなたのイメージです^^
ずーっと、そんな泉でいてね・・・って心から思います(*^^*)
チャイナ、いつもコメントありがとう(*^^)v
とっても、キレイ?
うれしいです
最近、夕焼け・たそがれ時・雲・空・・・が気になるのよね~☆
今日も暑かったね(*^^)
一週間、お疲れ様(^-^)
『おもかげ』・・東京に『面影橋』というロマンティックな名前の場所があります。
実際にある橋にちなんだ地名で都電の駅があります。
ここには『山吹の里』伝説の碑があります。
太田道灌が鷹狩りに出て急な雨に遭い、みすぼらしい農家に蓑を借りに行った、
出てきた娘はただヤマブキの花を一輪差し出した、
意味の分からぬ道灌は怒って帰ってしまった。
後に『七重八重花は咲けども山吹の(実)みのひとつだになきぞかなしき』という歌に
”蓑ひとつなき”貧しさを山吹に例えたのではないかと教えられ、自分の教養の無さを
恥じたという。
山吹の花一輪が『ことば』を越えるエネルギーを持っています、
『ことば』って昔誰かが作ったものですよね、
勿論語源が日本ではなく外来語から日本語化し、意味合いも変わったものもあるでしょ
うが、一つの言葉として生まれた背景には人々の心の存在があるわけです、
優しい気持ち、美しさ、愛する心、喜び、怒り、哀しみ、楽しみ、、、、
これらを表す『ことば』、
だから美しい『ことば』は美しい心から生まれたものでしょうね、
『地球上のものは全てエネルギーを持っている』、
友人の自説ですが、僕もそう思います、
それは『ことば』や文章もそうなんです、
エネルギーがあるから『ことば』って難しい、
いつもコメントありがとう
毎日、時間によっても違うんですよね・・・同じ所から見てる景色でも・・・
色彩・光・匂い・空気・風・・・・・違いをすっごく感じるんですよ。
残したい、みんなに見せたいキレイな空・・・
のほほんさん、ありがとう。
いつまでも、今の心を忘れないようにしたいです(^-^)
今週もお疲れ様でした。
のほほんさん。
いつもありがとう(^-^)人(^-^)
素敵な町に住んで…
素敵な景色を見て…
素敵な人たちに囲まれて…
素敵な時間を過ごされているから
こんなにも、素敵な言葉が生まれてくるのでしょうね!
KANAっちさんのお部屋を、お訪ねすると何時も思います。
此方へ伺わせて頂き、癒されて優しい気持ちで帰ります。
今日も良い夢が見られそうです。
何時も有り難うございます。
「愛」の湧く泉・・・・
とってもステキです・・・
キレイな表現・・・
未寿子さん、ありがとう。
そんな風に言ってくれるの。。。未寿子さんだけだよ~

ほんとに、うれしいです
でも、素直なので、そのまま受け取ります

未寿子さん、どうもありがとう。
「愛」の湧く泉・・・からさないようにします・・・ありがとう。
いつも、うれしい・楽しいコメント、ありがとう。
今日もおつかれさまでした(^-^)
『面影橋』・・・ロマンティックですね・・・『山吹の里』伝説の碑も知らなかった・・・なんか、昔からことばって生きてるんですね。
ことば1つで、いろんなコトが変わってくるよね。人との関わり方、自分の印象や、生き方まで変えてしまうと想う・・・
ことばって生きてるんですね・・・
先人が愛でてきたもの・・・ことば・・・心からのメッセージ・・・。
『地球上のものは全てエネルギーを持っている』・・・そうですよね。
KANAっちも、そう想います。
その証拠に、ことばの繋がりだけじゃないと想う・・・ブログ・・・心の繋がりが感じられるから、相手を想い今日も気持ちを綴っています・・・。
麦わら帽子さん、出逢えたことに感謝しています。
すてきなことばや、いろんなコト、教えてくれてありがとうございます。
ほんとに、良かった・・・・。
なんか心が温かいです。
ありがとう。
麦わら帽子さん。
こんばんは(^-^)
tomoさん、うれしいコメント・・・ありがとう
KANAっちも、tomoさんのところに行くたびに、いろんなコトを感じて、癒されたり、気づかされたり・・・ありがとう。
tomoさん、これからもよろしくおねがいします
tomoさん、一週間お疲れ様でした。
良い夢見てくださいね・・・
いつも、どうもありがとう。